豊中商工会議所の不要 パソコン回収
HDDを取り出して破砕機で破砕。廃棄証明をお出しします。
デスクトップPCの廃棄をご利用の場合、付属の液晶ディスプレイの回収も行います。
※ブラウン管モニターや、液晶テレビ等の家電品の回収は行っておりません。
お問い合わせ・お見積:IT推進室
TEL 06-6845-8006 (平日9:00〜17:30)
こんな人におすすめ
・新しいパソコンを導入したが、以前のパソコンのHDDには会社の機密情報や個人情報が残っている可能性があり、産業廃棄物として処分した場合に大事な情報が漏洩しないか不安な事業者様
・古いパソコンからの情報漏洩が心配で、倉庫に多数の古いPCをため込んでいる事業者様
その他、何でもご相談ください。
お客さまの声
・パソコン回収業者のHDD転売問題での情報漏洩が心配でしたが、情報が記録されているHDDの完全破砕と、その破砕/破棄証明付きで情報漏洩の心配がなく安心して依頼できました。
・他の業者が提供されているHDD破砕証明書付きの廃棄サービスより、とても安価で助かりました!
・破砕作業を担当する事業者((株)オクムラ)は、JAPHICマークを取得されており、より厳密な個人情報の取り扱いと安全管理措置を行っておられる事業者で安心して依頼できました。
回収〜廃棄までの流れ
01:PCをお預かりします。(回収方法は、ご相談に応じます。)
02:PCより主記憶装置HDD(またはSSD)を取り出します。(主記憶装置の取り出しの様子を写真にて撮影。)
03:取り出したHDD(またはSSD)を破砕機で破砕。(破砕の様子を写真撮影)
廃棄証明書を作成しお客様にメールにて添付送信いたします。(郵送をご要望の場合は別途郵送にて対応可能)
出張による破砕作業をご用命の場合は、別途ご相談ください。
出張エリアは、大阪北部エリアとなります。その他の地域の場合は、ご相談ください。