従業員の健康診断

ご注意ください!

2025年度より会場が豊中商工会議所分は受診者様が各自で登録・ご予約いただく方式に変更になりました。ご自身で希望日時の決定や日程変更が可能になります。

健診内容

  • 対象者 34歳以下または75歳以上の方

※表示価格はすべて税込み

検査項目 検査内容 詳細
医師診察 聴打診(問診含む) 問診、視診、触診、聴診などを行います。
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲、視力検査(裸眼・矯正) 身長、体重、腹囲、視力検査を測ります。
尿検査 蛋白、糖、潜血 腎臓、尿路の状態や糖尿病などを調べます。
聴力検査 オージオ (1000Hz・4000Hz) 聴力を測ります。
呼吸器系検査 胸部X線撮影(正面) 肺、気管支を調べます。
循環器系検査 血圧測定・心電図(安静12誘導) 血圧、不整脈、狭心症などを調べます。
血液検査 血圧学検査・・・赤血球数、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット 貧血、動脈硬化、肝機能、腎機能などの状態や糖尿病、痛風を調べます。
肝機能検査・・・AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP
脂質検査・・・HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
腎機能検査・・・尿酸
糖尿病検査・・・血糖
受診料 会員 7,150円
一般 8,250円※胸部X線直接撮影のみとなります

オプション検査 ※オプション検査のみの受診は不可。

検査項目 検査内容 詳細
Protokey
(プロトキー)
すい臓がんのリスクを調べる血液検査 17,600円
大腸がん検診 便潜血反応免疫法(2回法) 1,430円
LOX-index
(ロックスインデックス)
脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを評価する血液検査 15,400円
腫瘍マーカー検査
PSA(40歳以上の男性)
前立腺がんを知る指標です。がん以外の前立腺疾患でも若干高値になることもある。 2,200円
腫瘍マーカー検査
CA125(40歳以上の女性)
卵巣がんや子宮がんの有無を知る指標です。しかし、子宮内膜症や腹膜に波及した炎症等の良性のものにも陽性反応が大きくでることもあります。 2,200円
健診場所 豊中商工会議所
申込方法 2025年度より、会場が豊中商工会議所分は受信者が各自で申し込む「WEB申込み」のみとなりました。ご注意ください。
日時 2025年
4/30(水)、5/7(水)、5/12(月)、6/3(火)、7/5(土)、7/28(月)、8/1(金)、8/2(土)、9/26(金)、9/30(火)、10/4(土)、10/31(金)、12/5(金)、12/13(土)、12/17(水)、12/20(土)
2026年
1/16(金)、1/19(月)、2/6(金)、2/19(木)
受診可能時間 9:00 ~ 15:00
住所

〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
●阪急宝塚線岡町駅すぐ

健診場所 千里朝日阪急ビル14階
申込方法 FAX申込みの受付
日時 2025年 8/3日(日)、12/17日(日)
受診可能時間 9:00~15:00
住所

〒560-0082 豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル14階
●大阪モノレール千里中央駅よりすぐ
●北大阪急行(地下鉄御堂筋線)千里中央駅南改札口より徒歩3分

健診場所 豊中ローズ文化ホール
申込方法 FAX申込みの受付
日時 2025年 5/21日(水)、9/13日(土)、10/9日(木)
受診可能時間 10:00 ~ 15:00
住所

〒561-0855 豊中市野田町4-1
●阪急宝塚線庄内駅より北へ約500メートル徒歩約10分

会場 豊中商工会議所
お申込 1.受診者様が各自で登録・ログイン後ご希望の日時等をご予約ください。
WEB申込
2.受付完了通知をご担当者様宛にメールにてご連絡します。
 後日、受診決定日等をご担当者様にメールにて再度ご連絡します。
3.受診票は、受診日の1週間前までに事業所宛に送付致します。
4.請求書・診断結果は、受診日より3週間後に事業所宛(事業所控・本人用)に送付致します。
会場 千里朝日阪急ビル14階
豊中市立ローズ文化ホール
お申込 1.「受診申込書」(Excel:34KB)を一翠会へFAX下さい。
※申込日より必ず1ヶ月後以降の日程を設定して下さい。
FAX:06-6923-5558
受診申込書
2.受診決定日等を一翠会からご担当者様にご連絡致します。
3.受診票は、受診日の1週間前までに事業所宛、又はご本人様に送付致します。
4.請求書・診断結果は、受診日より3週間後に事業所宛(事業所控・本人用)に送付致します。
お支払い方法 一翠会 法人本部より請求書を発行させて頂きますので記載されている振込先にお振込をお願い致します。
請求書は健康診断結果と一緒に申込担当者様宛に送付させて頂きます。
※ご提供いただく個人情報は、当所からの情報提供の為に利用させていただきます。
 又、個人情報の管理については万全を期し、相談内容についても守秘義務を厳守いたします。

出張健診サービス

■受診者数50名以上様で事業所へ訪問いたします。
■健診会場に赴く時間が節約でき、自社内でリラックスして受診できます。
※詳細内容については一翠会 法人本部にお問合せ下さい。

よくあるご質問

Q. 受付時間内であればいつでも受診する事ができますか? A. 混雑を避ける為に予約時間を設定しています。
FAX予約の場合、申し込み後、担当者様へ電話にてご連絡をさせて頂きます。
WEB予約の場合、ご予約時に時間が決定します。
Q. 予約・申し込み後に都合が悪くなりました。予約変更をしたいのですが、どうしたらいいですか? A. WEB予約の場合、2週間前であればWEBから変更可能です。それ以降は一翠会までご連絡ください。
Q. 豊中商工会議所からの補助金とありますが? A. 会員限定のサービスとなっています。金額については医療法人一翠会 法人本部(TEL:06-6923-5516)に連絡し、ご確認ください。
Q. 受診の前日の飲食の制限はありますか? A. 午前受診の方:健診の前10時間は水以外(糖分の入っていない飲み物)の飲食やアルコール類、タバコも控えください。当日の朝食も抜いてきてください。
午後受診の方:朝食(AM7:00まで)は軽く食べて昼食は抜いてきてください。健康診断調査票の注意事項と一部異なりますので、ご注意ください。
Q. 受診当日の持参物を教えて下さい。 A. 事前に届いている受診票と採取したキット(尿・便)、健康保険証・マイナ保険証・資格確認書のいずれか持参をお願いいたします。
Q. 健診の中で受けたくない検査があるのですが、その検査だけ受診しなくてもいいですか? A. 生活習慣病予防健診はセット項目になっており、どの検査項目も生活習慣の予防に必要な検査項目のため全て受診いただくようになっています。
もし、体調不良・治療中等の理由で受けることのできない検査がある場合は主治医又は健診機関へご相談ください。
Q. 健診にどのくらい時間がかかりますか? A. 混み具合によりますが、40分〜60分程度になります。
Q. 持病の薬を飲んでいるが、健診当日も薬を飲んで受診できますか? A. 健診は受診できますが、健診結果に影響が出る可能性があります。
受診の際は一度、主治医にご相談ください。
Q. 会社に出張できてほしいのですが、どこに連絡すればよいですか? A. 医療法人一翠会 法人本部(TEL:06-6923-5516)に連絡してください。
営業担当がお伺いし打合せをさせて頂きます。

このページをシェアする

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい