豊中商工会議所の「セミナー情報」
新入社員研修2021

御社期待の新入社員を2日間だけお預けください!
ベテラン講師陣が2日間で社会人スイッチをONにする!
新入社員研修2021
ベテラン講師陣が2日間で社会人スイッチをONにする!
新入社員研修2021
商工会議所の新入社員研修は、座学だけではありません。グループワークやロールプレイを実施し、実践を想定した内容となっています。各種公的機関や企業、学校等で好評を頂いている経験豊富なベテラン講師陣により、「ビシッと」社会人スイッチを「ON」にします。同時に、単独企業の中では出会うことが難しい「同期」に出会える場でもあります。ぜひこの機会に、御社期待の新入社員を「2日間」だけお預け下さい!新入社員研修を受けていない、入社3年未満の方もご受講いただけます。
カリキュラム(変更となる場合があります)
1日目
■オリエンテーション
■学生生活から社会人ルールへ
■会社の期待する人材像
■会社運営の仕組み
■会社の仕組みとあなたの役割
■適性検査 等
2日目
■コミュニケーション上手になろう
■ビジネスマナーの基本と実践
■自分の明るさ発見 自分改革
■社会人のコンプライアンス
■仕事やります宣言 等
1日目
■オリエンテーション
■学生生活から社会人ルールへ
■会社の期待する人材像
■会社運営の仕組み
■会社の仕組みとあなたの役割
■適性検査 等
2日目
■コミュニケーション上手になろう
■ビジネスマナーの基本と実践
■自分の明るさ発見 自分改革
■社会人のコンプライアンス
■仕事やります宣言 等
【講師略歴】

クリエイトオフィス 代表
株式会社ジョブアシスト 非常勤講師
司会・ナレーションなどアナウンス業の現場に従事する傍ら、2006年度よりスピーチ、プレゼンテーション、話し言葉のワークショップ、教室を主宰。心理学・ボディワークなどから得た自らの経験を縦軸に、表現法・伝え方・聴き方などを横軸として織りなすトータル・プロデュース的な指導が人気。主宰する教室での小中学校教員向け研修会や総合学習講演、企業での新入社員研修、プロ司会者養成など指導経験多数。

株式会社ジョブアシスト 非常勤講師
1975年に吉富製薬株式会社(現:田辺三菱製薬株式会社)入社。秘書室長、人材交流センター長、学術研修部長、四国支店長等を歴任し、2006年に「健康笑い塾」(2007年6月NPO法人認可)を設立。また、「笑いと医療」の研究にも取り組んでおり、薬家きく臓の芸名で毎年1回ワッハ上方(大阪難波)での落語会等にも出演。現在は、岡山大学で学生を対象に力強い社会人になるための講座を担当し、人材育成に取り組んでいる。
※会場において、 新型コロナウイルス感染症予防対策を十分に実施した上での開催を想定しておりますが、
新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大状況等により、オンラインのみでの開催に切り替わる可能性がございます。
また、マスク着用がない場合や受付時に37.5℃以上の発熱がある場合、あるいは検温にご協力頂けない場合には、
受講をお断りすることがございますので予めご了承願います。
新入社員研修2021 | |
---|---|
講師 | クリエイトオフィス 代表 ㈱ジョブアシスト 非常勤講師 花本 弘子 氏 ㈱ジョブアシスト 非常勤講師 中井 宏次 氏 |
開催日時 | 2021年4月6日(火)・7日(水) 9:30~16:30 |
開催場所 | 豊中商工会議所 大会議室 |
受講料 |
会員 21,000円 一般 33,000円 |
定員 | 30人 |
備考 |
※会員とは豊中もしくは箕面商工会議所の会員企業の方となります。 ※上記受講料はおひとり様当たりの料金です。 ※お申込書受理後、受講料のご請求をいたします。期日までにお支払ください。 ※2日間の昼食、適性検査・ストレス耐性テストの費用を含みます。 ※開催日1週間前以降のキャンセルについては返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。 |
関連URL | http://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
必要事項を入力の上、「次へ」ボタンを押してください。
※印は入力必須項目です。
ご記入頂いた情報は、豊中商工会議所の個人情報保護基本方針 に基づき、各種連絡・情報提供のために利用いたします。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001