豊中商工会議所の「セミナー情報」
【追加開催】お支払い方法を広げて、お客様から選ばれるための「キャッシュレス決済・DX活用」オンラインセミナー

【追加開催】お支払い方法を広げて、お客様から選ばれるための「キャッシュレス決済・DX活用」オンラインセミナー
2023年3月17日(金)14:00-15:30
国の「キャッシュレス・ビジョン」ではキャッシュレス決済比率40%の目標が掲げられており、世の中のキャッシュレス化の動きは加速しているところです。また、JCBがキャッシュレス決済の利用者に行った'20年の調査によると、「飲食店などでキャッシュレス決済が利用できないとわかって、お店の利用をやめたことがあるか」の問いに対して「ある」と回答した人は48.4%に上りました。コロナ禍でその傾向は一層顕著となる中、キャッシュレス決済に慣れてしまうと、お札や小銭を使うことが億劫になり、キャッシュレス決済なくして商売は成り立たない環境にもなってきています。
当セミナーでは、クレジット・電子マネー・交通系IC・QRコード・スマホなどキャッシュレスのさまざまな決済手段への対応が可能なAirPAYを事例にして、特徴・メリット・活用方法・DX化のポイントについてご説明するほか、豊中市のIT関連支援施策などについてもご紹介いたします。
・現金の出入回数の削減で計算違いなどの 手間やトラブルを削減・会計処理の簡素化
・従業員が不特定多数の人が手にする現金に触れないので 衛生的
・現金に比較して 紛失や盗難などの被害リスクが低い
・財布事情を考慮する必要がなく 機会損失の低減や客単価の向上が見込める
・現金の取り扱い減による コスト削減が見込める
主催:豊中商工会議所 共催:能勢町商工会 豊能町商工会
2023年3月17日(金)14:00-15:30
国の「キャッシュレス・ビジョン」ではキャッシュレス決済比率40%の目標が掲げられており、世の中のキャッシュレス化の動きは加速しているところです。また、JCBがキャッシュレス決済の利用者に行った'20年の調査によると、「飲食店などでキャッシュレス決済が利用できないとわかって、お店の利用をやめたことがあるか」の問いに対して「ある」と回答した人は48.4%に上りました。コロナ禍でその傾向は一層顕著となる中、キャッシュレス決済に慣れてしまうと、お札や小銭を使うことが億劫になり、キャッシュレス決済なくして商売は成り立たない環境にもなってきています。
当セミナーでは、クレジット・電子マネー・交通系IC・QRコード・スマホなどキャッシュレスのさまざまな決済手段への対応が可能なAirPAYを事例にして、特徴・メリット・活用方法・DX化のポイントについてご説明するほか、豊中市のIT関連支援施策などについてもご紹介いたします。
こんな方におすすめ!
クレジットカードも、電子マネーも、QR・バーコード決済も、手軽に・簡単に扱いたい方
クレジットカードも、電子マネーも、QR・バーコード決済も、手軽に・簡単に扱いたい方
プログラム
・キャッシュレス決済の現状と今後の動き(小さなお店にもキャッシュレス時代到来)
・たくさんの決済に対応しているAirPAYの機能と活用事例紹介&導入効果
・気になるコスト&キャッシュレス導入0円キャンペーン(iPadとカードリーダーの無償貸与など)
・大阪・関西万博に向けたDX化準備のポイント
・豊中市産業振興課より「令和5年度の各種支援施策」のご紹介(実施予告)
IT機器導入補助金の後継事業、ITコンシェルジュ派遣事業、等
・キャッシュレス決済の現状と今後の動き(小さなお店にもキャッシュレス時代到来)
・たくさんの決済に対応しているAirPAYの機能と活用事例紹介&導入効果
・気になるコスト&キャッシュレス導入0円キャンペーン(iPadとカードリーダーの無償貸与など)
・大阪・関西万博に向けたDX化準備のポイント
・豊中市産業振興課より「令和5年度の各種支援施策」のご紹介(実施予告)
IT機器導入補助金の後継事業、ITコンシェルジュ派遣事業、等
キャッシュレス決済導入 お店のメリット(一例)
・レジ締めなどの現金処理の時間や手間の削減で 人手不足の対策に・現金の出入回数の削減で計算違いなどの 手間やトラブルを削減・会計処理の簡素化
・従業員が不特定多数の人が手にする現金に触れないので 衛生的
・現金に比較して 紛失や盗難などの被害リスクが低い
・財布事情を考慮する必要がなく 機会損失の低減や客単価の向上が見込める
・現金の取り扱い減による コスト削減が見込める
講師紹介
株式会社リクルート AirプロダクトDivision 山田 京 氏
1994年リクルート入社。2017年より現部署を担当。2019年経済産業省が推進する「キャッシュレス決済の普及・決済比率向上」を目的として行政機関と協業し全国各地でセミナー等を開催。2020年以降「DX推進」を目的として行政・大手企業・中小企業に向けて全国各地で講演を実施し浸透と推進に尽力。
1994年リクルート入社。2017年より現部署を担当。2019年経済産業省が推進する「キャッシュレス決済の普及・決済比率向上」を目的として行政機関と協業し全国各地でセミナー等を開催。2020年以降「DX推進」を目的として行政・大手企業・中小企業に向けて全国各地で講演を実施し浸透と推進に尽力。
主催:豊中商工会議所 共催:能勢町商工会 豊能町商工会
【追加開催】お支払い方法を広げて、お客様から選ばれるための「キャッシュレス決済・DX活用」オンラインセミナー | |
---|---|
講師 | 株式会社リクルート AirプロダクトDivision 山田 京 氏 |
開催日時 | 2023年3月17日(金) 14:00-15:30 |
開催場所 | Zoomによるオンライン配信 |
受講料 |
会員 無料 一般 無料 |
定員 | 30人 |
備考 |
受講条件 ・Zoomを使い受講できる方で、受講後アンケートに漏れなく回答をいただける方。 |
必要事項を入力の上、「次へ」ボタンを押してください。
※印は入力必須項目です。
ご記入頂いた情報は、豊中商工会議所の個人情報保護基本方針 に基づき、各種連絡・情報提供のために利用いたします。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001