豊中商工会議所の「セミナー情報」
アナタの挑戦を応援します!新事業展開テイクオフ支援セミナー

アナタの挑戦を応援します!
新事業展開テイクオフ支援セミナー
同時開催:大阪府新事業展開テイクオフ支援事業説明会
新事業展開テイクオフ支援セミナー
同時開催:大阪府新事業展開テイクオフ支援事業説明会
「活気は戻ってきたのに、売上は全然回復せぇへん!」
「やっと売上が回復したと思ったら、コロナのときに借りたお金の返済が・・・」
「物価高のせいで、コストが上がり過ぎて、全然利益ないわ!」
「経営環境が変わり過ぎて、もうついて行かれへん!!」
日々の経営を乗り越えるだけで精一杯。新しいことなんてやる暇ない。まさにお疲れの日々かと思います。しかし、事業を存続させるためには、環境に適応し、新しいことに挑戦し続けなければならないのも周知の事実。そこで、大阪府が実施する「新事業展開テイクオフ支援事業」では、新しい事業展開に挑戦する事業者を大阪府が伴走支援します。また、大阪府から新事業展開に関する経費の補助も予定しており、新規事業を軌道に乗せる支援を行います。今回のセミナーでは、前身の「アフターコロナV字回復チャレンジ事業」の採択事例を紹介、どのような支援を受けつつ進めるのかを解説します。また、大阪府からも「新事業展開テイクオフ支援事業」について、ご説明して頂きます。
「今までとは違う別の事業分野に挑戦したい!」
「新しいことに取り組みたいけど、不安が残る・・・」
「ぶち当たっている壁を新規事業で突破したい!」と思っているアナタ。
その一歩を踏み出してみませんか?
新事業展開テイクオフ支援事業とは
新型コロナウイルス感染症の拡大や原油価格・物価高騰等による厳しい経営状況の中で、新事業展開にチャレンジする府内中小事業者に対し、事業の早期の軌道化を強力に後押しするため、大阪府が実施する支援施策。大阪府内に本店(住所)または主たる事業所を有する中小事業者が対象となります。
※令和4年度大阪府一般会計補正予算(第 11 号)の成立を前提に事業化される停止条件付事業です。新型コロナウイルス感染症の拡大や原油価格・物価高騰等による厳しい経営状況の中で、新事業展開にチャレンジする府内中小事業者に対し、事業の早期の軌道化を強力に後押しするため、大阪府が実施する支援施策。大阪府内に本店(住所)または主たる事業所を有する中小事業者が対象となります。
プログラム
・豊中商工会議所 登録専門家 中小企業診断士 七森先生より
「採択事例から学ぶ新規事業の展開について」
・大阪府のご担当者より
「新事業展開テイクオフ支援事業」の概要と申請について
・質疑応答
アナタの挑戦を応援します!新事業展開テイクオフ支援セミナー | |
---|---|
講師 | 豊中商工会議所 登録専門家 中小企業診断士 七森 啓太 氏 |
開催日時 | 2023年4月26日(水) 14:00~16:00 |
開催場所 | 豊中商工会議所 大会議室 |
受講料 |
会員 無料 一般 無料 |
定員 | 30人 |
備考 |
主催:豊中商工会議所 共催:池田商工会議所 能勢町商工会 豊能町商工会 ※「会員」とは、主催・共催いずれかの商工会・商工会議所の会員企業を指します。 ※会場については関連URLをご確認ください。 |
関連URL | https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
必要事項を入力の上、「次へ」ボタンを押してください。
※印は入力必須項目です。
ご記入頂いた情報は、豊中商工会議所の個人情報保護基本方針 に基づき、各種連絡・情報提供のために利用いたします。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001