豊中商工会議所の「セミナー情報」

帰ってきたファン創り名刺作成講座


時代はデジタル・オンライン?いいやまだまだ使える紙名刺
極少定員ながら過去6年間に約50名が受講された名物講座が復活!!
リアルで爪痕を残すならやっぱりコレ

 帰ってきたファン創り名刺作成講座 

あなたの名刺は、どんな名刺ですか?
会社名・肩書・名前・連絡先だけで終わっていませんか?
名刺って、意外と軽視しがち。
テンプレートで「とりあえず」「何となく」作った…。
そんな方、多くないですか?その名刺で満足していますか?


この講座では、あなた(御社)の強みやウリ・魅力をしっかり伝えて
「商談につなげてくれる」4面見開き型名刺を作るために、そこに掲載する内容を、
ワークショップや宿題・個別添削を通じて、
頭から煙が出るほどトコトン考え抜いていただきます。
名刺はもちろん、普段後まわしになりがちな
「あなた(御社)の本当の強みやウリを把握する」ために時間を割くチャンス。
異業種の参加者から客観的意見をもらえるなど、
名刺だけじゃなく「もっと大切な何か」を得られる講座です。
写真撮影・Canvaの講座もあり、自身で名刺作成にトライしていただきますので、
必要な分だけの印刷や細かな情報の修正も自在、名刺以外のツールへの応用も利きます。


[対象]
「会話が弾む名刺が作りたい!」
「商談につながる名刺が作りたい!」
という中小企業の経営者、営業担当、その他従業員、個人事業主等全般。
工務店や士業、飲食店スタッフ、その他サービス業等、
「うちの商売は人がウリ!」という方には特にオススメです。

 
講師①(1・2・3・6日目担当)
ブレークスルーアカデミー有限会社

代表取締役&「ええとこ発見士」 大西 敦 氏
建築会社の営業マンを経て2005年にコンサルとして独立。
ホームページなどの販促ツール作りをきっかけとして、
それぞれの会社の長所や戦略やアツい想いを炙りだし、
「社員」にも「顧客」にも見える化する
【アブリダス】コンサルを手がける。
クライアントの自活力を高めるノウハウやコーチング
スキルに定評がある。

講師②(4・5日目担当)
florence non non 代表

代表&フォトコンサルタント 清水 紀子 氏
豊中商工会議所・箕面商工会議所にて撮影指導の
専門家講師に認定され、事業主の個別サポートを請け負う他、
企業からの要請による写真セミナー・SNS活用セミナー講師、
事業者向けのフォトレッスンや写真講座・セミナーなど
多数開催。
 
【講座内容】(内容は多少変更となる可能性がございます)

1日目 
御社の「やってること」をまとめて「存在価値」を伝えよう(リアル参加のみ)
御社の「やってること」をいろんな角度から棚卸していただきます。
そのうえで、御社の「存在価値」を把握し、言葉にします。

2日目 御社の物語(やってる理由)を伝えよう(オンライン可)
御社や御社商品の【隠れた価値】にお金を払ってもらえるようになるため、
その物語を考えます。これにより「やっている理由」がはっきりし、
ブレない軸となります。

3日目 名刺を渡したお客さんに「どうしてほしいか?」を考えよう(オンライン可)
名刺そのものに「役割」を与えるべく、
御社商品・サービス等の売上アップ戦略を考えます。
その戦略における名刺の「役割」を明確にします。

4日目 スタジオで名刺に載せる写真を撮ろう(自由参加)
フォトコンサルタントの指導を受けながら、
参加者の皆さんで人物や商品等の写真を撮ります。
自身で撮影・編集ができれば、他ツールへの応用やSNSにも活用できます。

5日目 Canvaで名刺をデザインしよう(自由参加)
これまでの講座と宿題を通じて紡ぎ出した材料をもとに、
名刺の文章や写真・カラー・レイアウトなどを固めます。
無料のデザインツールCanvaを使って、実際に名刺をデザインしていきます。

6日目 名刺をみんなに見てもらおう(リアル参加のみ)
名刺の原案を参加者同士で交換し合い、「思った通りの反応があるか」などの
テストを行うと共に意見を出し合いブラッシュアップ。名刺を完成させます。

・オンライン可…オンライン(Zoom)によるリモート参加が可能な回
・自由参加…参加者自身の判断で受講するか否か選べる回
※2~5日目のリアル・オンライン、参加・不参加による参加費の減額等はありません。
 
主催:豊中商工会議所  共催:箕面商工会議所・能勢町商工会・豊能町商工会
2023年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業 自社の魅力を引き出すセルフプロデュース力向上支援事業
帰ってきたファン創り名刺作成講座
講師 講師:ブレークスルーアカデミー有限会社 代表取締役
   ええとこ発見士 大西 敦 氏
   florence non non 代表
   フォトコンサルタント 清水 紀子 氏
開催日時 10/3(火)・17(火)・24(火)、11/7(火)・14(火)、12/5(火) 全6日
14:00~17:00
開催場所 豊中商工会議所 第1・第2会議室(一部の日程で会議所から徒歩3分のスタジオコントレール)
受講料 会員 15,000円(6日分・税込)
一般 30,000円(6日分・税込)
定員 6人
備考 ※「会員」とは、主催・共催いずれかの商工会・商工会議所の会員企業を指します。
※当所では、地球温暖化防止・夏季省エネへの取り組みとして「クールビズ(COOL BIZ) 期間」を実施しております。
 5~10月は、クールビズ期間中につき軽装(ノーネクタイ等)にてご出席くださいますようお願い申し上げます。
※会場については関連URLをご確認ください。
関連URL https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/


必要事項を入力の上、「次へ」ボタンを押してください。
印は入力必須項目です。

事業所名

(例)株式会社商工
(会社名や屋号がない場合は、「なし」と記載してください)

事業所フリガナ

(例)カブシキガイシャショウコウ
(会社名や屋号がない場合は、「なし」と記載してください)

参加者氏名

(例)商工  太郎

参加者フリガナ

(例)ショウコウ  タロウ

郵便番号 -

※郵便番号を半角数字で入力して、自動入力ボタンを押してください。

都道府県
ご住所

(例)豊中市岡町北1-1-2

電話番号 - -

(例)06-1234-5678 (※半角数字を入力してください)

FAX番号 - -

(例)06-9876-5432 (※半角数字を入力してください)

メールアドレス

(例)taro@ooaana.or.jp
※受付確認のメールが自動送信されますので、お間違えの無いようにお願いします。

情報メール
  • 不要
  • 配信済
業種・営業内容

(例)レストラン経営

所属商工会議所・商工会
  • 豊中
  • 箕面
  • 能勢
  • 豊能
  • その他(一般)

あてはまるものをお選びください。

受講後アンケートにご回答ください。
  • はい

同意いただけない場合、参加できません。

ご記入頂いた情報は、豊中商工会議所の個人情報保護基本方針 に基づき、各種連絡・情報提供のために利用いたします。

このページをシェアする

<お申込み・お問い合せ先>

豊中商工会議所  〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい