豊中商工会議所の「セミナー情報」

豊中労務研究会3月例会【オープン開催】

4/13からいよいよ大阪・関西万博が開催されますが、一方で期間中の交通混雑も懸念されています。本セミナーでは、万博推
進局ご担当者より交通混雑緩和の取組等についてお話しいただきます。
併せて、豊中南警察署よりカスタマーハラスメントへの対応についてもお話しいただきます。ぜひご参加ください。

【カリキュラム】 
第1部(15:00~15:40)
2025年大阪・関西万博の交通混雑緩和に向けた取り組みについて
講師 大阪府・大阪市 万博推進局整備調整部 ご担当者様

第2部(15:50~16:40)
カスタマーハラスメントへの対応について
豊中南警察署 刑事課 ご担当者様


 
【豊中労務研究会とは】
昭和30年代の労働行政への対応、労働組合対応等企業個々の対応が非常に厳しい時代に、豊中市南部の会社6社が労務委員会という名称で、労務担当者情報交換の場が作られ、昭和32年7月に第1回会合が開催されました。
その後、昭和38年に豊中労務研究会と改称し、労務担当者の勉強会および情報交換の場として、毎月例会を開催しています。
通常の例会は会員限定で開催していますが、今回は労務研究会としては初のオープン開催として、豊中・池田・箕面いずれかの商工会議所の会員であればご参加いただけます。ぜひご参加ください。
豊中労務研究会3月例会【オープン開催】
講師 大阪府・大阪市万博推進局整備調整課 ご担当者
豊中南警察署 刑事課 ご担当者様
開催日時 2025年3月12日(水)
15:00-17:00
開催場所 豊中商工会議所
受講料 会員 無料
一般 豊中・池田・箕面いずれかの商工会議所会員のみ
定員 50人
備考
受付が終了しました。

このページをシェアする

<お申込み・お問い合せ先>

豊中商工会議所  〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい