豊中商工会議所の「セミナー情報」
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー

開催日時:2025年10月16日(木)、及び、10月23日(木)の2日間 両日とも14:00~16:00
会場:豊中商工会議所 4階 大会議室
参加費:豊中商工会議所の会員・箕面商工会議所の会員:1,000円(税込)
一般:2,000円(税込)
あの京都の大人気セミナーが豊中商工会議所で開催されます!
しかも、2日間開催のため、内容もボリュームアップ!!
事業承継士の講師による、他では聞くことのできない、満足度間違いなしのセミナーを開催します。
今回のセミナーでは、(株)新経営サービスで、多くのセミナーにご登壇され、これまでに中小企業300社以上の経営改善および事業承継支援を実施してこられた中谷健太氏を講師としてお迎えし、一般的な事業承継セミナーでは聞くことのできない、後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお話いただきます。
北摂地域では、なかなか受講することができない内容のセミナー、
この機会を是非、ご活用ください!
【カリキュラム】
1日目:これからの強い後継経営者・経営幹部の育て方と心得
・これからは「どんな商売をすれば良いか?」ではない
・経営環境(VUCA)への対応力をどう高めていくか
・後継経営者/経営幹部に選ぶべき人とは? ~今の能力だけで選ぶと失敗する~
・後継者をいかに育成していけば良いか
・後継者の幹部社員への人心掌握力の高め方
・経営者の判断力はどのように高めるか?
~判断力より重要なことも~
・正しい権限移譲とバトンタッチの仕方
・経営者としての「志」と「使命」を見直す
2日目:これからの事業承継の進め方
・事業承継を成功させたいならば、失敗ケースを知ること
・子どもがまだ若い/承継意欲がない場合の経営者の接し方
・争わない事業承継の切り札
・資産背景のない後継者の株式集約、納税資金対策
・新しい事業承継支援の在り方
セミナー2日目には、中谷様の書籍をプレゼント致します!
※ただし、本セミナーの1日目と2日目の両日にご受講いただいた方が対象となります。
■主催:豊中商工会議所

【講師プロフィール】
株式会社新経営サービス 執行役員 経営支援部部長 中小企業診断士/事業承継士 中谷 健太 氏
「事業承継&経営革新の専門家」
事業承継士は、事業承継の唯一の資格であり、その専門性は折り紙つき。
経営者のハッピーリタイアメントに向けて、事業承継の全体最適・プロデュース(弁護士や税理士をコーディネートする立場)を図る事業承継の専門家。
これまで後継者不在の会社や、事業不振で廃業を検討していた会社、親族が分裂しかかっていた会社、社長の急逝による緊急対策など、様々なややこしい事業承継を担当すると共に、後継者、経営幹部の育成にも注力している。
また事業承継のみならず、補助金や国の中小企業政策も活用しながら、数多くの中小企業の経営革新・組織開発の支援を手掛けている。

↑中谷氏の著書 『中小企業の「事業承継」、この1冊で大丈夫! 「子どもに会社をつがせたい」と思ったとき読む本』(あさ出版)
チラシはこちらからでもダウンロードできます。
会場:豊中商工会議所 4階 大会議室
参加費:豊中商工会議所の会員・箕面商工会議所の会員:1,000円(税込)
一般:2,000円(税込)
あの京都の大人気セミナーが豊中商工会議所で開催されます!
しかも、2日間開催のため、内容もボリュームアップ!!
事業承継士の講師による、他では聞くことのできない、満足度間違いなしのセミナーを開催します。
今回のセミナーでは、(株)新経営サービスで、多くのセミナーにご登壇され、これまでに中小企業300社以上の経営改善および事業承継支援を実施してこられた中谷健太氏を講師としてお迎えし、一般的な事業承継セミナーでは聞くことのできない、後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお話いただきます。
北摂地域では、なかなか受講することができない内容のセミナー、
この機会を是非、ご活用ください!
【カリキュラム】
1日目:これからの強い後継経営者・経営幹部の育て方と心得
・これからは「どんな商売をすれば良いか?」ではない
・経営環境(VUCA)への対応力をどう高めていくか
・後継経営者/経営幹部に選ぶべき人とは? ~今の能力だけで選ぶと失敗する~
・後継者をいかに育成していけば良いか
・後継者の幹部社員への人心掌握力の高め方
・経営者の判断力はどのように高めるか?
~判断力より重要なことも~
・正しい権限移譲とバトンタッチの仕方
・経営者としての「志」と「使命」を見直す
2日目:これからの事業承継の進め方
・事業承継を成功させたいならば、失敗ケースを知ること
・子どもがまだ若い/承継意欲がない場合の経営者の接し方
・争わない事業承継の切り札
・資産背景のない後継者の株式集約、納税資金対策
・新しい事業承継支援の在り方
セミナー2日目には、中谷様の書籍をプレゼント致します!
※ただし、本セミナーの1日目と2日目の両日にご受講いただいた方が対象となります。
■主催:豊中商工会議所

【講師プロフィール】
株式会社新経営サービス 執行役員 経営支援部部長 中小企業診断士/事業承継士 中谷 健太 氏
「事業承継&経営革新の専門家」
事業承継士は、事業承継の唯一の資格であり、その専門性は折り紙つき。
経営者のハッピーリタイアメントに向けて、事業承継の全体最適・プロデュース(弁護士や税理士をコーディネートする立場)を図る事業承継の専門家。
これまで後継者不在の会社や、事業不振で廃業を検討していた会社、親族が分裂しかかっていた会社、社長の急逝による緊急対策など、様々なややこしい事業承継を担当すると共に、後継者、経営幹部の育成にも注力している。
また事業承継のみならず、補助金や国の中小企業政策も活用しながら、数多くの中小企業の経営革新・組織開発の支援を手掛けている。

↑中谷氏の著書 『中小企業の「事業承継」、この1冊で大丈夫! 「子どもに会社をつがせたい」と思ったとき読む本』(あさ出版)
チラシはこちらからでもダウンロードできます。
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー | |
---|---|
講師 | 株式会社新経営サービス 執行役員 経営支援部部長 中小企業診断士/事業承継士 中谷 健太氏 |
開催日時 | 2025年10月16日(木)、及び、10月23日(木)の2日間 14:00-16:00 |
開催場所 | 豊中商工会議所 4階 大会議室 |
受講料 |
会員 1,000円(税込) 一般 2,000円(税込) |
定員 | 15人 |
備考 |
主催:豊中商工会議所 ※当セミナーにご参加の方は、必ず弊所が作成するアンケートへのご回答をお願いします。 ※当セミナーでは、受講票等は発行しておりません。開催日に直接会場までお越しください。 ※お支払いは、当日、現金にてお願い致します。 ※受付開始は、13時30分からです。 ※専用駐車場および駐車サービスはございません。 近隣にコインパーキングがございますが、 できる限り、公共交通機関にてお越しください。 ※セミナーのカリキュラムは、10月16日(木)、及び、10月23日(木)の全2日間で実施されます。 そのため、2日間のご参加をお願いしております。 ※10月16日(木)と10月23日(木)の両日ともにセミナーにご参加いただいた方を対象に、中谷氏の書籍を10月23日(木)にお渡しさせていただきます。 ※(株)新経営サービスが提供するアンケートへのご回答は必須ではございませんが、講師の中谷先生への無料相談をご希望される場合には、(株)新経営サービスが実施するアンケートへのご回答は必須となります。 ※講師への個別相談に関しては、当所の事業ではございませんので、ご了承ください。 |
関連URL | https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
必要事項を入力の上、「次へ」ボタンを押してください。
※印は入力必須項目です。
ご記入頂いた個人情報は、豊中商工会議所「個人情報保護方針」に基づき、受講者名簿の作成、出欠確認、および豊中商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用させていただきます。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001