ちょっと気になるあのお店
さば料理専門店 SABAR 大阪阪急三番街店
▲「サバ博士」こと、右田孝宣氏
今回は、様々なメディアにもご出演されている、「サバ博士」こと、右田孝宣氏のお店を取材しました。
●「SABAR」の誕生秘話
突然ですが、福井県の小浜市から京都府を結んでいる「鯖街道」という街道をご存知でしょうか?
この「鯖街道」は1,200年前から存在します。このことからも、日本では、「さば」が昔から愛されていることがわかります!
右田氏は、2017年に福井県の小浜市と連携協定を締結され、小浜市で有名な「よっぱらいサバ」を広めるためにアンテナショップをオープンされました。
このお店が、「SABAR大阪阪急三番街店」です。「鯖街道をお店で再現」がコンセプトとなっている店内のテーブルや提灯には、鯖街道の宿場宿の名前がかいてあります。
▲「さば料理専門店 SABAR」の「大阪阪急三番街店」
●店舗の紹介
「SABAR」の店舗は、全国に13店舗ありますが、ランチメニュー売上No・1のお店が、「SABAR大阪阪急三番街店」です。
また、このお店は、右田氏ご自身が市場で目利きして仕入れた「さば」を、右田氏ご自身がサバいて提供している唯一のお店なので、美味しい「さば」を身近に感じていただけます!
このお店には、ディナータイムの一番人気の「SABAカルテット盛合せ」や二番人気の「とろさばの塩たたき」、自家製のタルタルソースを使った「SABARのフィッシュ&チップス」など38種類のメニューがあります。
しかも、ディナータイムには、お通しとして、さば寿司が出てきます! また、店頭で、はちみつをかけて食べる「SAVIBES」というサバ缶も販売しています。
通常、海で水揚げされる「さば」には、寄生虫が潜んでいるリスクがあるので、生食には適しませんが、右田氏のお店ではSABAR独自の特殊な冷凍技術で、鮮度を保ちアニサキスのリスクをおさえています。
そのことで、「さば」を生で食べられるようにしておりますので、ご安心ください!
このお店では、毎月3日〜8日を「サバの日」として、ランチタイム(11時〜16時)に、通常価格1,280円(税込)の「さばの塩焼き定食」を980円(税込)で提供しています。
右田氏は、「わかりやすく、大きなさばを美味しく召し上がっていただけるので、おススメです!」と仰っており、「サバ博士」のイチオシメニューです。
●「会いに行ける経営者」右田氏からの期間限定キャンペーン!
「サバ博士」こと、右田氏は、「SABAR大阪阪急三番街店」に毎週木曜日・金曜日・土曜日のディナータイムと日曜日の午前のランチタイムに出勤しています!
今回、「サバ博士」に期間限定のキャンペーンをご用意していただきました。
お店にに直接お電話をいただき、「とよなかチャンバーを見ました!」とお伝えください。
コース料金より15%割引となります。割引対象は、コース料理のみとなります。
キャンペーン期間は、来年1月末までです!
忘年会や新年会などでお店をお探しの方は、「SABAR大阪阪急三番街店」へ「サバ博士」に会いに行きませんか?
▲ 「SABAR 大阪阪急三番街店」のコース料理
さば料理専門店 SABAR 大阪阪急三番街店
■代表者 | 右田 孝宣 氏 |
---|---|
■事業内容 | さば料理専門店(飲食店) |
■所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館地下2階38番地 |
■HP | https://sabar38.com/ |
https://www.instagram.com/sabar38_official/ | |
■定休日 | なし |
■営業時間 | 11時〜22時(L.O.21時30分) |
■TEL | 06-6131-9138 |
BACK NUMBER
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001