今月のキーパーソン
豊中商工会議所 専門相談員 Office Heart Rock 野間 信行氏
▲豊中商工会議所 専門相談員 求人票コピーライター/社会保険労務士/求人ジャーナリスト Office Heart Rock 野間 信行氏
●ご経歴は?
1986年4月、新卒入社でキャリアをスタート。
バブル崩壊・リーマンショックと昭和の終盤から平成に至る激動の時代に勤務先の経営破たんや事業部閉鎖を経験しながら生命保険業・製造業・人材紹介業5社で勤務の後、2012年6月に「求人から相談できる社労士」を旗に掲げ社会保険労務士事務所を開業しました。
以来、求人票の書き方コンサルティング・セミナー講演や専門家派遣事業等への参画による人事・労務改善を事業の軸に、4半世紀にわたる企業勤務での実務経験も活かした中小企業のみなさまの「人」に関する経営課題(人材確保・人事労務分野)解決の支援に携わり、2022年6月には開業10周年を迎え現在に至ります。
●支援の得意分野技は?
「社労士」の看板を掲げていますが、本業は、ほぼ「物書き=コピーライター」です。12年前から、求人分野の中でも特に「ハローワーク求人票の利活用」をコンセプトに小規模事業所・中小企業のみなさまの「求人募集・人材採用」を支援しています。
●心掛けていること、モットーは?
「マナー・モラル・コンプライアンス」は「サムライ業の矜持」と心掛けています。
開業から数年は、オリジナルで創り上げた「求人票の書き方」のコンテンツやノウハウに対する同業・他士業等からのパクリ(無断盗用など)に悩まされ続けました。
「自分が儲かればなにをやってもいい」そんなマナーもモラルもないルール無用なやり方にも心が折れそうになりました。そんな最中に母から言われたことは「アンタがやめたら、そういう人の思い通り」。
それで「一歩たりとも退かない」と肚を括り、気が付けば10年という感じです。また、士業はサービス業です。先生業ではなく「お役に立ててナンボ」の商売だと思っていますし、日頃の活動でも実感しています。
●印象的なエピソードは?
従業員10名未満の製造業さんで、求人コンサル後に社長さんから「ハローワーク求人票をアップデートして出したところ『翌日』に応募があり、『その翌日』に面接、欲しい人材が採用できた」と報告を頂きました。
12年超求人・採用支援をやってきましたが、〝中1日で採用決定〟は今でも「最短記録」ですね。
●今後チャレンジしてみたいことは?
この取材を受けること自体が「チャレンジ」です(これまで、このような取材のお声掛けを頂く機会もなかったので気恥ずかしいです)。気が付けば今年で還暦の節目を迎えました。
人生の最終コーナーもリアルになってきましたので、1年でも長く現役でみなさまに「お役立ち」を提供できればと考えています。
●会員事業所の方にお伝えしたいことは?
人材確保は、企業の最重要課題です。求人募集は「マネーゲーム」ではありません。
広告費をかけなくてもできることは、まだまだあります。
ぜひ専門家サービスをご活用頂き、そのヒント・ノウハウを知って頂ければと存じます。
編集部より つい最近も会員事業所様より「野間さんのアドバイスのお陰で採用が数名できた!」と嬉しいお声をいただいています。
相談ご希望については当所経営相談窓口 TEL 06-6845-8004までお気軽に!
豊中商工会議所 専門相談員 Office Heart Rock 野間 信行氏
■所在地(事務所) | 大阪府枚方市杉山手1-35-23 |
---|---|
■電話 | 072-858-4134 |
■HP | https://heartrock-noma.com/ |
BACK NUMBER
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001