サムライがゆく!

税理士法人 岡本会計事務所


▲ 税理士 岩倉 唯 氏

今回は、「税理士法人 岡本会計事務所」に所属されており、昨年税理士登録を完了されました、岩倉唯氏を取材しました。
ちなみに、岩倉氏は、当所主催の女性事業者限定交流会「豊中しゃべりバ!」にも定期的にご参加いただいています!

●税理士界のルーキー誕生秘話!
岩倉氏は、平成29年に2級FP技能士の資格を取得されました。
その後、持ち前の向上心から、新たな資格への挑戦を考えていたところ、ご主人から、税理士科目の簿記論のチャレンジを勧められたことがきっかけで、平成30年7月から専門学校に通い、税理士試験の勉強をスタートされました。
働きながら3科目に合格された後、令和4年4月大学院入学。その後も仕事を続けながら、税理士科目の科目免除を受けるために2年間で修士論文を執筆し、令和6年3月に大学院修士課程を無事修了、同年11月に税理士登録されました。

●岩倉氏の得意分野
岩倉氏は、2級FP技能士の資格もお持ちですので、会計・税務の分野だけでなく、人生における包括的なお金のお悩みやライフプランについてもご相談に乗ることができます!
また、数字へ苦手意識のある女性が多い傾向にありますが、岩倉氏は、女性に寄り添った経営指導ができるという点が強みとなっております!!

●岩倉氏の座右の銘
岩倉氏の座右の銘は、「不撓不屈」。強い意志を持ち、失敗してもあきらめず、どんな困難にも挫けずに乗り越えるという意味だそうです。
岩倉氏は、当初、税理士取得に必要な5科目のうち、1年1科目取得を目標にされていましたが、1年目は試験勉強に不慣れなこともあり、不合格となってしまいました。
しかし、このことがご自身の闘志を燃やすきっかけとなり、2年目に2科目同時合格、3年目には消費税法に一発合格し、当初の目標通り、3年で3科目を取得されました。

●税理士法人の一員として
現在、所属税理士として勤務している岡本会計事務所は、アットホームで、挑戦したいことを応援してくれる素晴らしい環境であり、個性豊かな職員が多いため、その中でもご自身の魅力を活かして組織に貢献できるよう、日々奮闘中とのことです。

●さらなるステージへ!
現在、岩倉氏は大学院での判例研究等の学びを活かして、法曹系のお仕事に携われるような税理士になることも目指しておられます。
業務効率化を行うことにより空いた時間で、自分の強みや個性を活かせるよう自己研鑽していきたいとのことです!
大学院修了後はゴルフを始められ、レッスンにも通っている岩倉氏。「いつでも、どんなことでも、困ったときにはご相談ください!」とのことでした!!


▲ 岡本会計事務所(本店)の外観


▲ 岡本会計事務所(本店)の事務所の風景

税理士法人 岡本会計事務所

■所属税理士 岩倉 唯 氏
■事業内容 税務申告代行、税務調査、会計指導、相続・資産運用、起業・開業支援
■所在地 〒561-0812 大阪府豊中市北条町2-6-3
■TEL 0120-86-1047
■HP https://www.n-osaka.com/
BACK NUMBER

このページをシェアする

<お申込み・お問い合せ先>

豊中商工会議所  〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい