今月のキーパーソン

生活協同組合コープこうべ 大阪北地区活動本部 本部長 牧 圭介氏



●仕事で心掛けている事は?
「あらゆることに万全の準備で臨む」を心掛けています。これまでの経験からも、良い仕事は9割がた準備で決まると考えています。

●社員教育で力を入れていることは?
生協が大切にしている考え方の一つに「他者への思いやり」があります。組合員主体の組織ですので、何事も組合員の立場で物事を考えることが基本になります。また組織で業務を進めて行くうえでも、職員どうしに「他者への思いやり」がないと良い仕事はできません。

●特技や得意分野は?
学生時代から下手でしたがラグビーをやっていまして、現在もラグビースクールで、週一回、小学生の子どもたちを教えています。ラグビーの「one for all all for one」と生協の「一人は万人のために 万人は一人のために」とは同義語とみなされますので、趣味も仕事も根本の精神的なものは同じかもしれません。

●今後身につけたいことは?
仕事柄、地域での高齢者や子どもたちの居場所の立ち上げや、くらしの課題解決を支援する取り組みに携わることが多くあります。近い将来、私が住んでいる街で、何かのお役立ちができるような場に参加できればと思っています。そのために必要なコミュニケーション力や、人とのつながりを今から準備しておきたいと考えています。

●感動したことは?
「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組で、ITバリアフリー研究者の浅川智恵子さんが、視覚障がい者の方がホームページを閲覧する際に利用する音声読み上げソフト開発の実話を放映していました。ご自身も全盲であり、並大抵の努力では開発はできなかったと思われ、「あきらめなければ、必ず道はひらける」という言葉に非常に感動しました。もう一つ理由があります。コープこうべでは、PCからも宅配商品の注文ができるのですが、2003年には、視覚障がい者の方も注文できるように音声読み上げソフトの利用を前提とした注文システムを開発しました。番組を見た時に、ソフトが浅川さんが開発されたものだったことを知り、彼女が目指した「誰もが能力を発揮できる社会」を少し共有できたようで、嬉しく思いました。

●苦労したことは?
阪神淡路大震災で壊滅した情報システムの復旧ですかね。当時、情報システム部に所属しており、徹夜、徹夜で大変だったと記憶しています。

●今後の展望は?
少し先になりますが、地域で何か役に立つ活動をして、地域の人から必要とされる爺さんになりたいですね。

生活協同組合コープこうべ 大阪北地区活動本部 本部長 牧 圭介氏

■所在地 豊中市南桜塚2-1-2
ふれあいセンター桜塚2F
■TEL 06-6849-0231
■ホームページ http://www.kobe.coop.or.jp/
BACK NUMBER

このページをシェアする

<お申込み・お問い合せ先>

豊中商工会議所  〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい