豊中商工会議所の「セミナー情報」
動画でチェック!&分析!で改善のヒントに! あの人に接客されたいと思われる「5つの力」とは?

動画でチェック!&分析!で改善のヒントに!
あの人に接客されたいと思われる
「5つの力」とは?
ー「サービスを科学する」というアプローチを知ろうー
「5つの力」とは?
ー「サービスを科学する」というアプローチを知ろうー
世の中には色んなサービスや商品がありますが、一番最後にお客様の心に響くのは「接客」ですよね。でも、なかなか「良い接客」をしようと思ってもどうすればいいか、何が正解なのか分からないこと多くないでしょうか?そんなお悩みを解決すべく「客観的に・科学的に」接客を分析する方法”サービスサイエンス”を紹介・解説いたします。とくに、普段分かっているようでなかなかできていない接客における「5つの力」を実際の接客場面の動画を見ながら、分析・解説していきます。「5つの力」チェックシートもご用意します。自社に持ち帰ってすぐ改善につなげていただけます。「接客」という大事ながらも感覚的にやっていることに科学のメスが入ります。接客が伴う企業経営者や販売員、営業マンの皆さん、ぜひお待ちしております!
前中 博子 氏
・京セラコミュニケーションシステム株式会社コンサルティング事業本部
人事管理コンサルティング課 分析グループ グループリーダー
・日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ
・日本サービスマナー協会認定 マナー講師
・京セラコミュニケーションシステム株式会社コンサルティング事業本部
人事管理コンサルティング課 分析グループ グループリーダー
・日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ
・日本サービスマナー協会認定 マナー講師
カリキュラム
|
1.「お客様にとっての価値」とは? 2.「サービスサイエンス」とは? 3. 5つの観点から接客を「客観的に科学的に」分析! 動画で自分たちの接客をチェックしてみよう! 4. ディスカッション この日「気づいたこと」をもとに意見交換してみよう! チェックシートもご用意! |
対象:もっとより良い接客をしたいけれど、どうしたらいいか分からない
経営者・教育担当・接客担当の方
平成30年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業 自社のええとこ発見・発信支援事業
主催:豊中商工会議所
共催:池田商工会議所・箕面商工会議所・能勢町商工会・豊能町商工会
動画でチェック!&分析!で改善のヒントに! あの人に接客されたいと思われる「5つの力」とは? | |
---|---|
講師 | 前中 博子 氏 ・京セラコミュニケーションシステム株式会社コンサルティング事業本部 人事管理コンサルティング課 分析グループ グループリーダー ・日本ホスピタリティ推進協会認定 ホスピタリティコーディネータ ・日本サービスマナー協会認定 マナー講師 |
開催日時 | 2018年10月23月(火) 15:00~17:00 |
開催場所 | 豊中商工会議所 4F会議室 |
受講料 |
会員 1,000円 一般 3,000円 |
定員 | 30人 |
備考 |
※「会員」とは、主催・共催の商工会議所・商工会の会員企業の経営者および従業員の方となります。 ※お申込み多数の場合は、事業の性格上、大阪府下の中小企業者様・起業予定者様を優先させていただく場合があります。 ※当所では、地球温暖化防止・夏季省エネへの取り組みとして「クールビズ(COOL BIZ) 期間【5月~10月】」を実施しております。 当日は、クールビズ期間中につき軽装(ノーネクタイ等)にてご出席くださいますようお願い申し上げます。 |
関連URL | https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
受付が終了しました。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001