豊中商工会議所の「セミナー情報」
仕込んでおきたい!インバウンド対策海外向けWEBプロモーション塾

現在、コロナの影響で大きく打撃を受けているインバウンド市場ですが、長期的に大きく回復してくることは間違いないと言われています。リセットされ動きがとまっているこの時期に、新たな種を蒔く、仕込んでおくことは、他社に先んじて成長の果実を得るチャンスかもしれません。そこで当講座(ワークショップ)では、訪日外国人が最初にチェックするウェブサイトとして世界的にも有名な日本情報のポータルサイト「ジャパンガイド(japan-guide.com)」の運営に長年にわたりサポートしているエクスポート・ジャパン㈱より、コロナ後の予測も含めた今知っておきたい海外向けのWEBプロモーション対策について伝授させていただきます。
■プログラム
●コロナ直前のインバウンドの変化傾向(国も興味も多様に)
~japan-guide.comのデータから紐解くコロナ後の予測~
●旅行者への情報の届け方(旅行者は何を参考にしているのか?)
~自分たちがどのタッチポイントで認知させるかを考える~
●資金や時間に限りがある中で、どれだけWebに力を入れるべき?
~自社WebよりもOTAが近道?旅行者自身に宣伝してもらうコツ~
●コロナ直前のインバウンドの変化傾向(国も興味も多様に)
~japan-guide.comのデータから紐解くコロナ後の予測~
●旅行者への情報の届け方(旅行者は何を参考にしているのか?)
~自分たちがどのタッチポイントで認知させるかを考える~
●資金や時間に限りがある中で、どれだけWebに力を入れるべき?
~自社WebよりもOTAが近道?旅行者自身に宣伝してもらうコツ~
講師:
エクスポート・ジャパン株式会社
取締役 竹内 亮 氏
エクスポート・ジャパン株式会社とは?
2000年4月設立。多言語ウェブサイトの企画・制作・運営とプロモーションを通じて、国際ビジネスを成功させる為のWebソリューションを提供。2002年より民間としては世界最大級の日本情報ポータルサイト「ジャパンガイド」を運営。当サイトでは、編集者がYOKOSO!JAPAN大使に任命され、月間平均200万人が世界中からアクセスしている。

取締役 竹内 亮 氏
エクスポート・ジャパン株式会社とは?
2000年4月設立。多言語ウェブサイトの企画・制作・運営とプロモーションを通じて、国際ビジネスを成功させる為のWebソリューションを提供。2002年より民間としては世界最大級の日本情報ポータルサイト「ジャパンガイド」を運営。当サイトでは、編集者がYOKOSO!JAPAN大使に任命され、月間平均200万人が世界中からアクセスしている。
仕込んでおきたい!インバウンド対策海外向けWEBプロモーション塾 | |
---|---|
講師 | エクスポート・ジャパン株式会社 取締役 竹内 亮 氏 |
開催日時 | 2020年10月22日(木) 14:00~16:00 |
開催場所 | 豊中商工会議所 |
受講料 |
会員 無料 一般 無料 |
定員 | 20人 |
備考 |
注意事項 ①受講後、アンケートに漏れなく回答をいただける方のみの参加とさせていただきます。 ②「3密」回避対策を徹底のうえ当所会議室にてソーシャルディスタンスを確保して開催いたします。 ③情勢によりオンラインでの開催に切り替わる可能性があります。 ※当所では、地球温暖化防止・夏季省エネへの取り組みとして「クールビズ(COOL BIZ) 期間」を実施しております。当日は、クールビズ期間中につき軽装(ノーネクタイ等)にてご出席くださいますようお願い申し上げます。 ※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、会場では常に換気を行い、ご参加の方には、席を離してお座り頂く場合がございます。また、激しく咳き込む、熱がある等、感染の疑いが確認できた場合には、ご退場をお願いする場合もございますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。 ※コンサル事業者の参加はご遠慮ください。 |
受付が終了しました。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001