豊中商工会議所の「セミナー情報」
災害・ウイルスで慌てないための「リスクファイナンスと 簡易版BCP」策定セミナー

非常事態になっても事業を継続するためのポイント教えます!
災害・ウイルスで慌てないための
「リスクファイナンスと簡易版BCP」策定セミナー
参加無料
新型コロナウイルスによる影響で、事業継続の困難に直面した企業様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。日本で多発する豪雨・台風・地震などの自然災害を含めて、危機管理・非常事態への対策が重要な経営課題になってきています。
当セミナーでは、資金面で事業継続に支障をきたさないようにするためのリスクファイナンス対策についてポイント解説するとともに、非常事態になった時に頼りになる事業継続計画(簡易版BCP)の作り方をマスターしていただきます。
zoomでのオンライン参加も可能です
カリキュラム
・企業を取り巻く環境変化と事業継続計画(BCP)の必要性
・コロナ禍での感染症対策のポイント
・事業休業、売上減少の補償に備えるリスクファイナンスの活用事例紹介
・企業を取り巻く環境変化と事業継続計画(BCP)の必要性
・コロナ禍での感染症対策のポイント
・事業休業、売上減少の補償に備えるリスクファイナンスの活用事例紹介
講師 東京海上日動火災保険株式会社 広域法人部 担当次長 中村 郁雄 氏
セミナー参加条件(下記の受講条件にご了承いただける方に限定させていただきます)
・セミナーの受講後、アンケートに漏れなく回答をいただける方のみの参加とさせていただきます。
・当所会議室では「3密」回避対策を徹底のうえ、ソーシャルディスタンスを確保して開催いたします。
主催:豊中商工会議所
災害・ウイルスで慌てないための「リスクファイナンスと 簡易版BCP」策定セミナー | |
---|---|
講師 | 東京海上日動火災保険株式会社 広域法人部 担当次長 中村 郁雄 氏 |
開催日時 | 2021年11月19日(金) 14:00~16:15 |
開催場所 | 豊中商工会議所 会議室 (Zoomによるオンライン参加も可能です) |
受講料 |
会員 無料 一般 無料 |
定員 | 20人 |
備考 |
・セミナーの受講後、アンケートに漏れなく回答をいただける方のみの参加とさせていただきます。 ・当所会議室では「3密」回避対策を徹底のうえ、ソーシャルディスタンスを確保して開催いたします。 |
関連URL | https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
受付が終了しました。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001