豊中商工会議所の「セミナー情報」
事業再構築補助金採択事例に学ぶ!ポストコロナでグイッときそうな「新事業の創り方」勉強会

事業再構築補助金採択事例に学ぶ!
グイッときそうな「新事業の創り方」勉強会
&大阪府「新事業支援-Vチャレンジ-」説明会
まだまだ出口が見えないコロナ禍。そこにウクライナ情勢等の影響による燃料高、原材料高、上海ロックダウンの影響によるサプライチェーンの機能不全、そして円安に最賃アップ・・・。
未曽有の事態に、これまでのビジネスモデルが悲鳴を上げつつある、そんな危機感をお持ちの経営者様も少なくないと思います。一方で、この猛烈な向かい風の中、これまで培った自社の強みを生かしながら、果敢に新事業創出や事業再構築に取り組み、新たなフィールドに打って出た事業者がいらっしゃいます。
今回は、コロナ禍以降、事業再構築補助金申請支援をはじめ、数多くの新事業創出、事業再構築に係る支援を実践されてきた中小企業診断士から、新事業創出・事業再構築のポイント解説を行うと共に、実際の取組事例を中心に紹介し、皆さまの取り組みへのヒントをご提供します。
また、支援機関や専門家が約8ヶ月間の伴走支援を通じて、企業の事業計画実現を後押しする、大阪府の「新事業支援-Vチャレンジ-」の説明会も併催します。
【新事業支援 -Vチャレンジ-】|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局 (別ページが開きます。)
対象
新規事業計画をこれから作成する事業者様
新規事業計画を作成したが、課題が生じ計画通り進められない事業者様
など、コロナ禍で新たなチャレンジを検討・実行されている方すべて!
※事業の性格上、本社(本店)又は事業所の所在地が大阪府内の中小・小規模事業者様の受講を優先させていただく場合があります。
カリキュラム(変更になることがあります)
・新事業創出のポイント解説
・事業再構築補助金採択事例に見る、強みを生かした新事業展開事例とは?
・大阪府「新事業支援-Vチャレンジ-」について etc.
・新事業創出のポイント解説
・事業再構築補助金採択事例に見る、強みを生かした新事業展開事例とは?
・大阪府「新事業支援-Vチャレンジ-」について etc.
受講条件(下記の受講条件にご了承いただける方に限定させていただきます)
・講座受講後、アンケートに漏れなく回答いただける方で、後日のヒアリングにも応じていただける方。
・講座受講後、アンケートに漏れなく回答いただける方で、後日のヒアリングにも応じていただける方。
主催:豊中商工会議所
共催:池田商工会議所・能勢町商工会・豊能町商工会
事業再構築補助金採択事例に学ぶ!ポストコロナでグイッときそうな「新事業の創り方」勉強会 | |
---|---|
講師 | 豊中商工会議所 登録専門家 中小企業診断士 七森 啓太氏 |
開催日時 | 2022年6月2日(木) 15:00~17:00 |
開催場所 | 豊中商工会議所3階会議室 |
受講料 |
会員 無料 一般 無料 |
定員 | 10人 |
備考 | ※事業の性格上、本社(本店)又は事業所の所在地が大阪府内の中小・小規模事業者様の受講を優先させていただく場合があります。 |
関連URL | https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/ |
受付が終了しました。
このページをシェアする
<お申込み・お問い合せ先>
豊中商工会議所 〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001