豊中商工会議所の「セミナー情報」

社長や上司のためのペップトーク体験セミナー

 

スポーツ界で話題沸騰 人の心に火をつける魔法の話術
ペップトークで、部下のやる気を 10 倍アップ
社長や上司のための
ペップトーク体験セミナー
 
「部下の成長を願って声掛けしてるけど伝わらない…」
「部下の熱意が感じられずに職場の空気が重い…」
「自分から自主的に動く若手が少ない…」

などなど、どこの企業も部下や社員のやる気を引き出すことにとても苦労しています。
特に今は【言葉狩り】の時代。
いくら部下のために愛情を込めて厳しく注意したつもりでもすぐに《パワハラ》と言われてしまい、
どんな言葉で社内を活性化させれば良いか頭を悩まされている方も多いと思います。
そこで、今話題の
ペップトーク
ペップトークとは、アメリカが発祥のスポーツの試合前に監督やコーチが選手を励ますために
行っているスピーチのこと。行動心理学と脳科学がベースになっていて、

・短時間で選手のやる気を最大限高める
・チームに一体感を持たせる
・選手の自主性を引き出す

といった《組織の潜在能力を伸ばす効果》が、今やビジネス界でも大きな注目を浴びています。
そんなペップトークの効果をまずは社長や上司の方に体感していただくセミナーを開催いたします。


[セミナー内容]
■やる気を引き出すペップトークって何だろう?
■簡単!誰でもできるペップコミュニケーションのコツ4つ
■まずは、相手を知ることから始めましょう『すきすき大作戦!』
■部下に指導するための合言葉は『OP』今すぐ実践!『OPロープレ』

[こんな方にオススメ]
●社内の雰囲気を良くしたい!と思い、様々な伝え方の工夫をしているけれど、手応えを感じられてない方
●コロナ禍での疲れもあり、職場環境がズーンと重くなっていると懸念している方
●部下・後輩とのコミュニケーションがうまくいかないと悩んでいる方

今回のセミナーは、社長および上司の方限定開催です。
部下の目を気にすることなく、リラックスしてペップトークの世界に身を委ねてみてください。

 

 講師プロフィール
  office 39 square 代表 田中 とも子 氏
   全国のショッピングモールや大手企業でモチベーションアップ研修、
   接客研修、クレーム・カスハラ研修などを行なっている。
   百貨店販売のマネージャー時代、仕事が遅くなかなか覚えない部下に
   きつい言葉で指導した結果、職場の雰囲気やメンバーのやる気が落ちて
   しまった経験から、売上アップのためには客先へのコミュニケーション
   だけでなく、社内・店内の関係性構築のためのコミュニケーションが
   重要と実感し、ペップトークを習得。普及活動に力を注いでいる。



主催:豊中商工会議所
共催:池田商工会議所・箕面商工会議所・能勢町商工会・豊能町商工会
2022年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業 自社の魅力を引き出すセルフプロデュース力向上支援事業 
社長や上司のためのペップトーク体験セミナー
講師 office 39 square 代表
田中 とも子 氏
開催日時 2023年1月16日(月)
14:00~17:00
開催場所 豊中商工会議所 大会議室
受講料 会員 2,000円
一般 4,000円
定員 20人
備考 ※「会員」とは、主催・共催いずれかの商工会・商工会議所の会員企業を指します。
関連URL https://www.ooaana.or.jp/basedata/access/
受付が終了しました。

このページをシェアする

<お申込み・お問い合せ先>

豊中商工会議所  〒561-0884 豊中市岡町北1-1-2
TEL 06-6845-8001

その他情報

読込み中です...しばらくお待ち下さい